忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

DSCN1655-1.jpg
先日、長男とドライブに出かけたとき「富田の名水」で有名なお薬師さんに行って来ました。


「富田の水」はモンドセレクション6年連続金賞を受賞した有名な水ですが、その人気の原点となったのが、このお薬師さんの湧き水です。 このお社の下から湧き水が出ていて、鉄分の豊富なおいしい水です。 特にコーヒーをこの水で点てるとおいしさが増すように思います。

DSCN1653-1.jpg

「富田の水」が商品化され、人気が出てからは訪れる人も以前よりは少なくなりましたが、それまでは大手ホテルのレストランが給水車で汲みに来ていたり、全国各地からわざわざ水を求めて大勢の人が来られていました。

DSCN1651-1.jpg近くの川は写真のように涼しげなせせらぎで、蛍が飛び交い、鯉が泳いでる川としても親しまれています。
石でできた七福神の右手が心無い人により壊されていますが、名水の根強い人気と共に大勢の人に親しまれています。

 近くに来られた方は是非お立ち寄りいただいたらと思います。
場所は白浜町立富田小学校より車で10分程度上流に上ったところです。

拍手[0回]

PR
 本日、梅雨に入った模様ですね。

今週は忙しく、人権擁護連盟の障害者問題部会、常任理事会が相次いで開催され、昨日は龍神へ仕事で出かけ、本日は大阪へ会議・研修会、明日は給食委員会と夜、連合地域協議会、明後日は生命保険の研修会で日曜日はNHKフォーラムで神戸の垂水で会議と忙しい日々が続いています。
書き込みも少しできていませんが、ぼちぼち書き込みたいと思います。

来年の話ですが先日、大学から講師依頼がきています。
ふるさと論についてたそうですが、村おこしや観光と言った観点で90分の講義を受け持てとのことです。
専門分野でないので環境、備長炭等循環型社会と世界遺産・熊野古道について勉強しているところです。

炭については、姥目樫の成長と択伐を視野に入れて勉強しています。

環境と言えば、先日、「えひめAI」について調査を田辺市の環境部長にお願いしたところ、本日調査を完了したと留守中に電話があったようです。
「えひめAI」は納豆菌とヨーグルト等家庭にある食材を使って水質浄化を促進させる方法で愛媛県で開発され、最近では埼玉県が知事を先頭にプロジェクトとして取り組んでいるのが有名です。
比較的短期間でドブ川が綺麗になったとかで脚光を浴びているプロジェクトで今後成り行きが気になるところです。

とまぁ、こんな感じですが今年の梅雨はおそがけで、梅雨明けが早くなりそうです。 夏の渇水が心配になるところです。

拍手[0回]

 本日は、夕方から和歌山市内でラジオ番組の収録だ。 90分程度で15分番組を2回収録とのこと。
 その後、19時より田辺に帰り、「手をつなぐ育成会」の役員会とハードな日程だ。  時間は少し遅れる旨の連絡済。

ラジオ番組は「みんなで人権を考えよう」という和歌山放送の番組で放送予定は毎月第3土曜日の8:45~9:00(15分間)で、今回の放送は6月、7月の放送。

 ところで、このブログは時々、過去ログを修正していますが、以前に読まれた方も加筆や修正、写真の追加等で内容が少し変わっていることがあります。
 時間のある方は読み返してもらえたら幸いです。

追伸、やまたかぼうしさんのところの猫(トラちゃん)が無事見つかって帰ってきたそうです。 やまたかぼうしさんところの猫とは県支部HPトップに載せている茶トラの猫のことです。良かったですね。

拍手[0回]

  ビフォーアフターといえばマイホームのリフォームの番組のように聞こえますが、ダイエットにおいて我が家の次男が落とした体重は正に55キロ。 一昨年の12月にはその体重は117キロ 現在は62キロ弱になっています。 
 一昨年の4月に更生施設・第二のぞみ園へ入所し、当初は毎週土曜日に帰宅し月曜日の朝、施設に行かなければならないところを夜にならなければ本人が納得して行く事ができませんでした。  帰宅すると食事は自分で作ることができるので、好きな食材を買ってきて欲しいだけ食べていた状態でした。  例をあげると5合のご飯をお櫃ごと食べると表現したらいいような状況で、丼飯を山盛りにしておかわりといった按配です。
その時の写真がDSCN0128-1.jpg

その後、施設と相談の上、2週間に一度の帰宅、
現在は3週間に一度となっています。
親が甘かったからだと思いますが、体重の増加により血圧、肝機能の低下、脂肪肝、糖尿病等の危険もあり相談の結果、帰省の回数を減らして食事制限をし、コーラとか清涼飲料水の摂取も減らし、何とかやせることができました。  
 以前は次男の側に居ると私でも少しは細く見えたのですが、今では完全にメタポリックなオッサンです。 第二のぞみ園の職員の皆さんの努力によるところが大きかったわけですが、「お前もダイエットのため第二のぞみ園へ入所したらどうだ。」という声が聞こえてきそうです。
現在の次男の写真(使用後) は
です。DSCN1601-2.jpg

どうですか? 同じ人だと思えないほどです。
自閉症児は多動が止まってからは、動きが緩慢になり肥満になる傾向があります。
注意して健康管理をしなければなりません。


                        

拍手[0回]

 標題の年金について知っているようで知らないことが多いと思いますので少し書き込んでみます。

 はじめに公的年金には国民年金、厚生年金、共済年金の3つがあってサラリーマンやOL等の方は厚生年金、公務員等の方は共済年金があり、その他の自営業、無職、学生等は国民年金に加入しなければなりません。厚生年金や共済年金の加入者は国民年金にも加入していると思ってください。(基礎年金の部分)

そして年金が給付される種類は老齢基礎年金(厚生・退職を含む)、遺族基礎年金(厚生・退職を含む)と障害者基礎年金(厚生・退職を含む)があります。
給付についてはそれぞれ細かい規定があり、その用件を満たしていないと年金をもらう事ができません。

障害者基礎年金については、サラリーマンや公務員の方たちはほぼ問題なく受け取れると思いますが、国民年金に加入しなければならない自営業や学生、無職の方が納付しなければならない保険料を納めていなければ、事故や病気のため障害を被ったとしても障害者基礎年金を給付されないことがあります。
納付義務のある期間の3分の2を納付している必要があります。ただし、平成28年までは直前の1年間が納付されていれば給付を受けられることとなります。(経過措置)

子どものときに障害になったときは年金支給については問題ありませんが、20歳を超えたら納付忘れや「年金はどうせもらえないからかけなくても良いや」なんて思っていたらとんでもらいことになりますので十分注意して自分の年金のことを確認してください。

特に20歳になって専門学校や大学等へ行かれているお子さんをお持ちの保護者は減免申請をするか、保険料を納付していないと事故等で障害を負ったときは障害年金をもらえなくなりますので気をつけてください。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
大久保尚洋
年齢:
69
性別:
男性
誕生日:
1954/12/24
職業:
保険代理業(損害保険・生命保険)
自己紹介:
社団法人日本自閉症協会  理事

和歌山県自閉症協会
会長・中紀分会長 

京都産業大学法学部卒

  56歳
  2人の自閉症者
  (27歳男・22歳男[故人])の父
最新コメント
[11/11 大久保]
[11/10 中山]
[09/27 山梨県自閉症協会 福本康之]
[04/07 Chip]
[02/28 芹沢]
[02/28 小谷奈津子]
[02/24 秋月 清秀]
[10/19 榎本芳人]
[05/25 yamamoto]
[02/03 小谷奈津子]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 会長ブログ(大久保なおひろのつぶやき) All Rights Reserved