×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、和歌山放送ラジオの「みんなで人権を考えよう!」の放送がありました。 収録は先月だったと思いますが、改めて聞いてみると反省させられるところが多々ありました。 話し方をもう少し勉強しなくてはと思っています。
今週はばたばたして書き込みができなくて申し訳ありません。
実は、先月29日に親父が脳梗塞で入院したのですが、幸い軽くすんで手が不器用になったのと少しロレツが回らないのかなぁと思う程度で、カテーテルの手術も成功し、19日に退院できたというわけでした。
「亀の地蔵さん」をお参りしたのもそんなことがあったので、入院した当日気になってお参りしたしだいです。
「亀の地蔵さん」へお礼参りに行かなくてはと考えています。
この前書き忘れたのですが、この「亀の地蔵さん」の写真を撮るとき地元の人が、「写真を拝んでも効き目あるんやと」と言ったいたのを思い出しました。 皆さんもよければこの「亀の地蔵さん」の写真を保存して拝んでみてください。効き目があるかもしれません。
今週はばたばたして書き込みができなくて申し訳ありません。
実は、先月29日に親父が脳梗塞で入院したのですが、幸い軽くすんで手が不器用になったのと少しロレツが回らないのかなぁと思う程度で、カテーテルの手術も成功し、19日に退院できたというわけでした。
「亀の地蔵さん」をお参りしたのもそんなことがあったので、入院した当日気になってお参りしたしだいです。
「亀の地蔵さん」へお礼参りに行かなくてはと考えています。
この前書き忘れたのですが、この「亀の地蔵さん」の写真を撮るとき地元の人が、「写真を拝んでも効き目あるんやと」と言ったいたのを思い出しました。 皆さんもよければこの「亀の地蔵さん」の写真を保存して拝んでみてください。効き目があるかもしれません。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
大久保尚洋
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/12/24
職業:
保険代理業(損害保険・生命保険)
自己紹介:
社団法人日本自閉症協会 理事
和歌山県自閉症協会
会長・中紀分会長
京都産業大学法学部卒
56歳
2人の自閉症者
(27歳男・22歳男[故人])の父
和歌山県自閉症協会
会長・中紀分会長
京都産業大学法学部卒
56歳
2人の自閉症者
(27歳男・22歳男[故人])の父
リンク
最新記事
(04/20)
(04/13)
(04/11)
(03/31)
(03/29)
(05/09)
(04/21)
(11/15)
(11/07)
(10/17)
最古記事
(04/18)
(04/21)
(04/24)
(04/29)
(05/05)
(05/07)
(05/09)
(05/10)
(05/12)
(05/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/11 大久保]
[11/10 中山]
[09/27 山梨県自閉症協会 福本康之]
[04/07 Chip]
[02/28 芹沢]
[02/28 小谷奈津子]
[02/24 秋月 清秀]
[10/19 榎本芳人]
[05/25 yamamoto]
[02/03 小谷奈津子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
カウンター