×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日
、由良あかつき園で第4回専門家部会が開催され出席してきた。


今年度に入ってはじめての部会であり、組織の移行についての経過報告を行った。
議題の中には和歌山県で開催予定の平成22年度の全国大会についてやコミュニケーションボードの活用についての説明、処遇困難事例、講演会情報と法案見直しにかかる意見が聴集された。
また、県内の支援者スキルアップに関する議論もされ、午前中の会議であったが有意義な内容であった。
午後からは田辺に帰って

、市民総合センターで新田辺市人権擁護連盟設立総会が開催されて、田辺市合併後の各人権組織が一本化され、今後の活動が注目されています。
田辺市人権擁護連盟は、田辺支部、龍神支部、本宮支部、中辺路支部、大塔支部の5支部があり、夫々支部活動を尊重した形で成り立っていて、田辺市部には基本部会、障害者問題部会、高齢社会問題部会、女性問題部会、青少年問題部会の5部会が設置されています。
私は、障害者団体と労働団体から選出されていて、障害者問題部会に所属しています。
(写真提供:田辺市人権擁護連盟)




今年度に入ってはじめての部会であり、組織の移行についての経過報告を行った。

議題の中には和歌山県で開催予定の平成22年度の全国大会についてやコミュニケーションボードの活用についての説明、処遇困難事例、講演会情報と法案見直しにかかる意見が聴集された。

また、県内の支援者スキルアップに関する議論もされ、午前中の会議であったが有意義な内容であった。






私は、障害者団体と労働団体から選出されていて、障害者問題部会に所属しています。

(写真提供:田辺市人権擁護連盟)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
大久保尚洋
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/12/24
職業:
保険代理業(損害保険・生命保険)
自己紹介:
社団法人日本自閉症協会 理事
和歌山県自閉症協会
会長・中紀分会長
京都産業大学法学部卒
56歳
2人の自閉症者
(27歳男・22歳男[故人])の父
和歌山県自閉症協会
会長・中紀分会長
京都産業大学法学部卒
56歳
2人の自閉症者
(27歳男・22歳男[故人])の父
リンク
最新記事
(04/20)
(04/13)
(04/11)
(03/31)
(03/29)
(05/09)
(04/21)
(11/15)
(11/07)
(10/17)
最古記事
(04/18)
(04/21)
(04/24)
(04/29)
(05/05)
(05/07)
(05/09)
(05/10)
(05/12)
(05/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/11 大久保]
[11/10 中山]
[09/27 山梨県自閉症協会 福本康之]
[04/07 Chip]
[02/28 芹沢]
[02/28 小谷奈津子]
[02/24 秋月 清秀]
[10/19 榎本芳人]
[05/25 yamamoto]
[02/03 小谷奈津子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
カウンター